黒木 公美
Kumi Kuroki
Qualification
一般社団法人アウトドアフィットネス協会 BASICインストラクター
日本スポーツ協会 公認ジュニアスポーツ指導員
日本漢方養生学協会 漢方上級スタイリスト
Ambassador
[sn] super.natural
Sockwell
神奈川 ME-BYO スタイル

あの芸能人、あのモデルさんのオススメ、雑誌の特集、テレビの番組、ネットやSNSに溢れかえる健康や美容情報。
時間もお金も費やして、 あれもこれもやっているのに、どうして私の不調はなくならないのかしら!?
その”あれもこれも”は、ご自分の体質に合っているものでしょうか!?
私も漢方を学ぶまでは、今から思うと苦笑いしてしまうくらい自分のことを分かっておらず、良かれと思っていたことが、実は逆効果ということもありました。
また「漢方」と聞くと、高くて、ニガイ漢方薬を買わされるのではと、心配される方も多いのではないでしょうか。
私もそうでした。漢方が目指しているのは、自分のことを知り、自分に合ったケアをし、自分で自分の健康をつくれるようになることです。
そう「漢方薬」の力を借りるのは最終手段。
まずは「自分」!
皆さんの健康への迷走がなくなるお手伝いができることを楽しみにしています。
Career 経歴
- 2010年
- 日本女子大学卒業。新卒からゴルフ用品企画担当として4年勤務後、10年の子育て専業主婦期間を経て、体調不良を改善すべくランニングを始める。みるみる変わっていく体、季節ごとの自然を感じられることにすっかり虜に。東京、ロサンゼルス、湘南国際などフルマラソン7回完走。ベストタイムは3時間51分(2012年つくばマラソン)
- 2011年
- 当時、平日昼間に走り方を習える場がなかったことから、インストラクターを招き、ランニング&パークヨガレッスンコミュニティを砧公園をスタートし、4年間運営する。その間、トレーニングママ仲間と駒沢公園と学芸大学CLASKAにて『Happy Mother’s day SMILE FESTA』を開催。
- 2014年
- その一方で、「ランニングはちょっとハード。まずは歩くことから始めたい。」という声が多く寄せらせるようになり、 ノルディックウォーキングインストラクターになることを決意。「一般社団法人アウトドアフィットネス協会 BASICインストラクター」取得。
- 2015年
- 日本初・日本唯一の女性限定NWクラブ「I H A N A ノルディックウォーキング」を立ち上げる。 地元の世田谷を始め、皇居、鎌倉、横浜などを1日歩くお出かけ企画や、 砧公園・駒沢公園でレッスンを開催し、年間約700名の参加者を集める。 BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 世田谷区千歳温水プール、 オッシュマンズ二子玉川店などでのレッスンも担当。
- 2018年
- 運動以外からも心身にアプローチできるようになりたいと漢方を学び、「日本漢方養生学協会 漢方上級スタイリスト」を取得。季節や体調に合わせた漢方茶づくり講座も実施している。
- 2019年
- 戸隠とフィンランドにてNWリトリートを開催
- 2020年
- 自分自身の生まれ育った街である世田谷区を拠点した活動をより深め、広げていこうと ノルディックウォーキングやパークヨガ、季節ごとのWSなどの活動を行う「greenist setagaya」を立ち上げる。
NWと漢方で、心・食・動・休を整え、 まず70歳までは現役でインストラクーと講師の活動を続けることが目標。
このセクションにはセミナーが登録されていません